本文へ移動

FP・執筆

不動産・相続を主としたファイナンシャル・プランナー(FP)です

相続における取得財産価額の約50%は土地や建物といった不動産だと言われています。
ちなみに現金・預貯金は約20%~30%です。
この数字から判断しても、不動産と相続との関係を理解していただけたと思います。
当社は不動産・相続のファイナンシャル・プランナー(FP)として、また、相続アドバイザーとして
幅広いコンサルティングを行っています。

ファイナンシャル・プランナー(FP)とは

ファイナンシャル・プランナー(FP)とは、個人の資産設計に関するアドバイスを行う専門家です。
FPはFinancial Plannerの略で、言わば、「家計のホームドクター®」とも言えます。
例えば、「マイホームを購入したい」とか「老後の生活にはどのくらいの資金が必要なのか」など、ライフプランニング(生活設計)を基にお金に関することをお答えしていく専門家です。

「家計のホームドクター®」 はNPO法人日本FP協会の登録商標です。

執筆活動

FP業務のひとつとして、相談業務のほかに不定期ではありますが、不動産・相続に関連したコラムも書いております。

これまでの実績の一例:
大東建託株式会社 土地活用ナビ (監修:㈱優益FPオフィス)
・月極とコインパーキングのそれぞれの特徴(2022年1月21日)
・土地活用種類別 市場動向(賃貸住宅・トランクルーム編)(2022年2月24日)
・土地活用種類別 市場動向(保育施設・高齢者施設編)(2022年6月17日)
・トランクルーム経営の基本と特徴(2022年7月25日)
 
 
LIFULL HOME'S 不動産投資-ホームズ(監修:㈱優益FPオフィス)
・目に見えない不動産投資の落し穴①(2021年8月17日)
・目に見えない不動産投資の落し穴②(2021年9月29日)
・目に見えない不動産投資の落し穴③(2021年10月28日)
・目に見えない不動産投資の落し穴④(2021年12月21日)
・知っておきたい不動産価格(2022年1月21日)
・知っておきたいリスク ~事故物件~(2022年2月24日)
・知っておきたいリスク ~アスベスト~(2022年3月17日)
・駐車場への投資を考える(2022年5月11日)
・不動産投資のメリットとデメリット(2022年9月29日)


朝日新聞デジタル「相続会議」~不動産相続と土地活用~(監修:㈱優益FPオフィス)  https://souzoku.asahi.com/author/11004996
・相続した実家が違反建築 適法だった建物が法改正で違反になることも(2020年10月15日)
・不動産業者に支払う「仲介手数手数料」 上限金額を知って賢く交渉しよう(2020年11月11日)
・事故物件を売却したい トラブルなく売るために知っておくこと(2021年1月29日)
・駐車場経営の初期費用はどれくらい? 月極めとコインパーキングで解説(2021年2月25日)
・「貸家建付地」で相続税評価を下げる 計算方法と注意点のまとめ(2021年6月3日)
・不動産の売却に必要な書類は?(2021年7月29日)


住宅新報社~不動産金融特集~(監修:㈱優益FPオフィス 佐藤益弘)https://www.jutaku-s.com/rensai/id/0000000829
・不動産担保ローンを積極活用(2021年3月16日)
・不動産担保ローンを積極活用(2021年12月7日

(2022-01-06・155KB)

TOPへ戻る